アワジです。
このブログをご覧になっている方は、ブログをやられていますか?
ワードプレスはやられてますか?
思った以上に簡単なのでぜひやられてみてくださいね。
どのくらい簡単かというとこちらの記事を参照ください。
はい、たった9時間でできちゃいますからね(笑)
ぜひやられてみてください。
ちなみに、少しパソコンに詳しい方とかであればもっと早くできると思いますので。
画像付きリンクって何?
画像付きリンクって何かわかりますか?
まず、リンクというのは、「鎖」「繋がり」「関連付ける」という意味があります。
インターネット上に無数あるホームページの所在を表す情報のことを「ハイパー リンク」と呼び、これを略した言葉がリンクなんです。
意味としてはドメイン、URLもそのホームページの住所というか場所を表すという意味で同じです。
リンクのある場所をクリックすると、そのホームページにジャンプします。
んで、画像付きリンクというのは言葉の通りで、文字だけではなく画像も一緒に表示されているものを言います。
一目瞭然なのですが、下記は同じリンク先を表しています。
通常のリンク
https://maxhappy77.com/restart/
画像付きリンク
まずプラグインを入れます
まずは何はさておきプラグインを入れてください。
「Pz-LinkCard」という名前のプラグインを、ワードプレスの中で新規追加してください。
プラグインを追加したら何をしますか?
分かってますよね?
そうです、【有効化】です!!
これしなかったら入れた意味ないですからね、有効化は必須の作業です。
その後は、リンクをコピペしたらテキストのページに行ってください。

その後は、リンクをコピペしたらテキストのページに行ってください。
テキストのページ行くと写真のようになっているので、リンクを選択してから
リンクカードのボタンを押します。
これが
リンクカードのボタンを押すと

こうなります
あとは更新すればサイトではきちんと画像付きにになっています。
以上です。
簡単じゃないですか?
ぜひ画像付きリンク張ってみてくださいね。
コメントを残す