アワジです。
kindle便利ですね。
毎日通勤の行き帰りや、ちょっとした細切れの時間でガンガン使ってます。
けどですね、一番最初の段階で引っかかったことがありました。
それは何かというと、『登録ができない!』ということです。
きっとどうすれば?と思ってる方もいるはずなので、私がやってうまくいった方法をシェアします。
kindleを登録できない
つい最近kindleデビューしました。
こんな記事も書きました。
すごく便利です。
ただですね、私のkindleは【登録ができなかった】んです。
なので、到着後に箱から出しいざ電子書籍を読もうと思ったのですが、読めなかったんです。
具体的な症状として、
「登録を処理できません。Kindleの登録中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。」
という表記が出て、どうやっても登録ができなかったんです。
それまでAmazonのサイトは当然のごとく使っていました。
スマホやタブレットのアプリでkindleを使っていたので、何冊かkindleの電子書籍もすでに持っていました。
無料書籍をダウンロードもしていたので、その辺をまずは読もうと思っていました。
それなのに登録できないなんて。。。
故障してるのか?とかも考えました。
登録できなかった原因と解決方法
あまり引っ張っても仕方が無いですね
タイトルに答えも書いてますし(笑)
『二段階認証を外す』
これだけです。
たったこれだけのことで解決しました。
すぐに登録ができて、無事電子書籍を読めるようになりました。
何とかしようと再起動を何回もしました。
Amazonのヘルプを見て色々といじりました。
その時はダメでした。。。
けど、あっさり解決しました。
2段階認証を無効にする方法
こちらのサイトにいきます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=202073760

それから、「高度なセキュリティ設定」にアクセスします。

「2段階認証を無効にする」をクリックします。
※無効にした後なので【設定を開始】となっている部分です。
その後、セキュリティコードの入力画面が表示されます。
電話番号に送信されたコード、または認証アプリによって生成されたコードを入力して、「コードを確認」をクリックします。
以上です。
一度2段階認証を外したら、あっさりと登録できます。
その後必要な方は再度2段階認証を登録してもいいかもしれません。
kindleお勧めです。
スーツの胸ポケットにも入るので、電車の中とかすごく読みやすいですよ。
いちいちかばんから本を出さなくてもいいし、何よりも複数の書籍を持ち運べますからね。
私はkindleアンリミテッドで新刊の書籍、マンガなど楽しませてもらっています。
スマホやパソコンでも無料体験できるので、ぜひ試されてみてください。
無料で新刊がかなり読めますので。
ちなみにこの賢明なる投資家は、普通に買えば4,104円ですが無料で読めちゃいます。

今回のことで一番伝えたいこと
今回の記事で一番お伝えしたいことは、
kindleの登録ができないときは2段階認証をはずしたら簡単に登録ができましたよ
ってことだけではありません!
もちろん、私の体験のシェアで、ひとりでも多くの方のkindle登録できない問題が解決したと言ってもらえれば嬉しいです。
が、今回本当に大事だなぁと思ったのは『検索するスキル』です。
Amazonのヘルプをずーーーっと見てても私は解決しませんでしたから。
解決したのは、検索した結果出てきた情報を元にしたんです。
もちろん、ヘルプの中で簡単に答えや解決方法を見つけられる方はそれでOKです。
それが一番に決まっています。
ただ、自分の解決したい問題をピンポイントで見つけるのってなかなか難しかったりします。
問題解決を少しでも早める方法として、あらためてこの【検索力】が必須だと感じました。
kindleの情報をシェアしたいというよりも、それにからめて検索力が大事ですよというのを一番伝えたいです。
検索のやり方?
検索なんて誰でもやってるだろう?と言われるかもしれません。
GoogleでもYahooでもマニアックな方はbingなどの検索窓に知りたい言葉を入れるだけ。
まあそうなんですけど、もっとシンプルに解決に繋がる方法があります。
【エラー表記になった言葉をそのまま検索窓に入れて検索する】
です。
今回の私の問題にしても、何かがスムーズに進まない場合、エラーメッセージやエラーコードが表示されると思います。
そしたら、そのエラーメッセージやエラーコードをそのまま検索に入れちゃいましょう。
あなたと同じようにエラーが出た人が、ほぼ必ずといって良いほどの確率で解決しブログなどサイトどにアップしています。
あとはそのまま参考にして問題を解決すると。
まとめ
・kindleが登録できないときは、2段階認証を外してから登録する
・何か困ったことがあったら、そのエラーメッセージやエラーコードをそのまま検索する
ありがとうございました。
自分も専用端末Kindleで、AmazonのID登録ができなくて困っていました。パソコン、ipad、iPhoneなど、複数の端末でKindleを使っているので、使用端末数の制限に引っかかっているのかと思い、既存の登録を削除するなど試してみましたがうまくいかず、その後、いろいろ検索してこちらのページにたどり着きました。二段階認証を外して登録したところ、無事に登録完了となり、パソコンなどと同期をとることができました。助かりました。貴重な情報をありがとうございます。
お読み頂きありがとうございます。
お役に立てたようで何よりです。
今後ともたくさんいい読書をして、お互い人生より良くしていきましょうね。
oasysを捨てようかと思うほど悩みました。kindleはいくつも持っているのでこの記事は助かりました。
ありがとうございます。スッキリしました。
そう言っていただけて何よりです。
面白く役立つ記事を書いていきますね。